Will & Sayuri's English Conversation School in Shiroishi & Ebetsu
TEL 011-375-0930 EMAIL W.EIKAIWA@GMAIL.COM
 
 

フォトアルバム

ブログ
12345
2025/04/10

Sayuri's ski lesson vol.21

Tweet ThisSend to Facebook | by sayu
この日はばんけいスキー場今年最後の営業日でした。

2つのレッスンをしました。

1名は2級から1級向けのレッスンで、体重移動やポールワーク、そしてすねから足首にかけての動作を見直しました。
このクラスになると本人も思わぬ発見があるようでなかなか実のあるレッスンができました。

もちろんハーフパイプも滑りました。

びっくりすくらい雪が降り、一時期は前が見えないくらいで、3月の最終日に思わぬパウダーになりました。

モーグルの全日本選手権も行われており、時々止まって観戦して、レベルの高さに子供達も感嘆の声を上げていました。






21:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/31

Sayuri's ski lesson vol.20

Tweet ThisSend to Facebook | by sayu
プライベートレッスンでばんけいへ。

天気がよくだいぶ雪が解けた日でハーフパイプは大会専用となりました。

春雪は練習になるのです、これを逃すまいとフラットやコブ、ウェーブも行きました。

ただがむしゃらに猛スピードでターンはせずに滑るという過程からポールワークも使ってターンを導く動作もできるようになってきました。

春はこういった技術的ないことも見直しながら来年につなげて行きたいです。

まだまだレッスンは続きます。


21:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/23

Sayuri's ski lesson vol.19

Tweet ThisSend to Facebook | by sayu
この日はグループレッスンでした。

3月も半ばだというのになんとパウダー。

大会がありハーフパイプは使えなかったけど、そんなのいらないくらいのパウダーでばんけいでも最も急なコースの一つに滑りに行きました。
転んでも痛くないからみんな攻めていました。
コブ、パークライド、パウダーと難しいけど、楽しいことばかりでした。



12:41 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/03/13

Sayuri's ski lesson vol.18

Tweet ThisSend to Facebook | by sayu
少し雪が降って寒さが戻った日でした。
日中は春の陽気になるのだけど、この日はハーフパイプもオープンし午後はひたすらハーフパイプを楽しみました。

この日もプライベートレッスン。

日に日に上手になる様子が嬉しいですね。

後何回滑れるかな?




11:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/04

Sayuri's ski lesson vol.17

Tweet ThisSend to Facebook | by sayu
この日はグループレッスンでした。

気温が10度くらいまで上がり雪はしゃばしゃばの春雪。

それでも子供らのパフォーマンスに何ら影響はなくむしろコブは攻めてたほど。

パークではボックスにも果敢に挑戦、失敗にもめげつ何度も何度も。

新しい技を?を編み出し、ちょっとスタイリッシュ?にもなったね、

残念だったのはあったかすぎてハーフパイプは閉鎖。

まだまだ冬が続いてほしいと願った日でありました。



21:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
Copyright (C)   Will & Sayuri's English Conversation   All Rights Reserved.
 

// 情報館 // 北海道 // ペット // 地図 // EMC / 生涯学習 / 文化 // 市民活動 // 自治会 //
情報館 閲覧回数: 本日  昨日  累計  頁 since 2001/09/01
情報館 訪問者数: 本日  昨日  累計  人 since 2015/02/12