まずは、一番汚れのひどかったストーブ横を色塗り。
上部を調合した色で塗り、思い通りの色が出てニンマリ。
下部は屈めなくて後日夫に下部を塗ってもらった。
色の調合が変わってしまい、二段になりましたが かえって可愛い
次は結構広い壁を桜色に塗って角に模様を描いた
思いついたのは、単純な葉っぱ模様。
椰子の葉も描いたのだけど しっくりこなくて塗りつぶす
下の変わった模様は、以前描いたスケッチを見ながら描いた。
変わった植物で 気に入っていたのを描けて大満足(~_~)。
壁に描くのは楽しい。
仕上げに植物とコラボ。