教室 >> 記事詳細

2025/07/13

月寒公民館「ペンで描くプチスケッチ講座」Ⅱ-③

Tweet ThisSend to Facebook | by iida


 三日目612日 「様々な小物をスケッチ

 

 制作風景


 
  
スケッチは描く度に初めての課題がやってくる

本来はそこをクリアしていくのが楽しいはず。

手法を編み出していくのも楽しいのです。

  

 完成作品
 



デモンストレーション後、モチーフを選ぶ順番決めの抽選中
 



 
 本日の流れ
 

 

  質問をできるチャンスは中々ないので、

今回の講座で活かしていただけたのなら嬉しい限りです。

大勢での講座は、誰かの質問を周囲の人も一緒に聞けるのが良いところですよね。

スケッチブックのページは未だたくさんあります。

お家でも描いて下さいね~♡♡♡
ではでは又いつか♡♡♡

 

 

 今回も15名募集してすぐに満席になり、2名様追加し17名で開催となりました。募集や受付をお任せできるので本当に嬉しい企画です。月寒公民館の皆様、担当者さん、そしてお手伝い下さいました月penメンバーのお二人、お疲れ様でした。有難うございました。

 

 

※写真掲載を皆さんに了解いただいていますが、

少々加工して載せさせていただきました。

集合写真皆さん素敵な笑顔でとてもとても良い写真です。

ですが、今回はアップしませんm(_ _)m


19:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
Copyright (C)  ナオミアート All Rights Reserved.
 

// 情報館 // 北海道 // ペット // 地図 // EMC / 生涯学習 / 文化 // 市民活動 // 自治会 //
情報館 閲覧回数: 本日  昨日  累計  頁 since 2001/09/01
情報館 訪問者数: 本日  昨日  累計  人 since 2015/02/12